上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
スパイスクッキングの「ラタトゥユ」を使って作ってみました。
まずは、プレーンな感じで。 【材料】軽く4人分 ズッキーニ(大) 1/2本 ナス(小) 2本 パプリカ(黄) 1個 セロリ(茎の部分) 1本 トマト 1個 スパイスクッキング「ラタトゥユ」 1袋 オリーブオイル 少々 【作り方】 1.ズッキーニは縦半分にして、ナスとセロリはそのまま1cm厚に切る。 パプリカとトマトは2cm角に切る。 2.トマト以外の野菜をスチームケースに入れて蓋をして、電子レンジで5分チン。 3.スパイスクッキングを加えて良く混ぜ、オリーブオイルを回しかける。 4.スチームケースの蓋をして、電子レンジで10分チン。 ![]() そのままでも美味しいのですが、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やして、冷たくして食べるとさらに味がしみて美味しいです♪ ![]() スパイスの香りがしっかりしていて、私は美味しかったんですけど、やっぱり下の子は「からい」と言うのでこのままでは食べられず(ToT) ![]() 中途半端に残っていた餃子の皮に乗せて、チーズを乗せてトースターで焼いたら、マイルドになったみたいで「美味しい」って食べてくれました。 ラタトゥユそのものも、ちょっとアレンジしてリベンジしてみようと思います(^^; 【レシピブログの「ハウス スパイスクッキングとルクエスチームケース(R)でつくろう!本格スパイス料理」モニター参加中】 ![]() スパイスクッキングとルクエの料理レシピ **************************** ランキングに参加しています♪ ↓ クリックしていただくとランクに反映されます。 ↓ よろしくお願いします(*^-^*) テーマ:ごはん日記(写真付き) - ジャンル:日記 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|