昨日は甘えん坊モードではあったけど、比較的機嫌良く、元気に過ごしていたみみ。
明け方、突然泣きながら目を覚まして、その後もぐずぐず。
熱も上がってきて、
「こっちのお耳がいたい」と言って、左耳を触っているので、耳鼻科に連れて行って診てもらいました。
あらかじめ「インフルエンザで」と電話しておいたので、行ったら別室で待機。
そしてすぐに診てもらうことが出来ました。
診察のためママ抱っこで椅子に座ると、先生が耳を覗いて
「すごいなぁ」と一言。
耳垢が溜まってこびりついてしまっていたみたいで
「家で耳掃除をしてはいけない」と口をすっぱくして言われてきたので、耳掃除は耳鼻科でやってもらって、家ではやらないようにしていたのだけど、みみ自身が気になって指で押し込んでしまってたみたい。
先生に取ってもらってスッキリ。
そして診断の結果、
中耳炎とのこと。
今日の熱はインフルエンザの熱じゃなくて、中耳炎の熱だろうって。
私は知らなかったんですけど、インフルエンザと併発する事ってよくあるんですってね。
インフルエンザ中耳炎て、インフルエンザの菌が原因で中耳炎になるらしく。
5歳くらいまでの幼児に多いそうです。
赤ちゃんの頃はただ泣いて機嫌が悪くて、耳ダレが出てから中耳炎に気付くなんてコトがあったけど、自分でどこが痛いって言ってくれるようになって、そんな所で成長を感じたり。
早く処置ができた事で軽く済んで、本当に良かったです。
あまり食欲はないけど、薬も嫌がらずに飲んでくれるので、このまま快方に向かってくれると良いな。
****************************
ランキングに参加しています♪
↓ クリックしていただくとランクに反映されます。
↓ よろしくお願いします(*^-^*)
